有名コスメブランドで濡れ感のあるクリームアイシャドウが今話題ですよね。
最近SNSで話題のプチプラコスメ「LBコスメ」から、有名ブランドと激似のクリームタイプのアイシャドウ「ピグメント」が出ました。
「ピグメント」はパウダータイプのアイシャドウでは出せない「ツヤ感」「濡れ感」を実現できると今流行りのアイシャドウです。
私も早速試してみました!
目次
LBコスメとは?
LBとはLADYBIRDの略称で、「幸せを運ぶテントウ虫」という意味があります。
ヨーロッパで古くから、「テントウ虫が体にとまると幸せがやってくる」という言い伝えがあり、LBではその願いを込めているそうです。
@コスメクチコミランキングで「スマッジジェルアイライナー」が1位獲得をするなど、人気急上昇中のコスメブランドです。
イメージモデルはダレノガレ明美ちゃんです。
価格もとってもリーズナブルなので、年代問わず人気があるみたいです。
➡︎LBコスメストア
有名ブランドと激似!LBコスメの「ピグメント」で濡れ感のある目元に
最近何かと女性誌やネットで「濡れ感」が話題になっていますよね。
有名コスメブランドでも、濡れ感を実現するアイシャドウが出ています。
LBコスメの「ピグメント」は有名コスメブランドと類似しているのに、1080円という安さで手軽に「濡れ感」のある目元を実現できます。
LBコスメ「ピグメント」は使いやすいケースと水分感を含んだソフトなテクスチャー
サイズは手のひらサイズ
小さいので化粧ポーチに簡単に収まるし、手軽に持ち運びできます。
小さいサイズですが、奥行きがあるので量は結構あります。
口も広いので、指で取りやすいです。
テクスチャーはソフトな水分感を含んだシャドウです。
手の温かさでとろけます。
カラーは一番人気の肌に馴染みやすい「ピンクシェル」です。
カラーは5色展開です。
なじませて広げると薄くなります。
指だけで簡単い伸ばせます。
細いラメがキラキラして可愛いです。
単色で使えば抜け感のあるつややかな仕上がりに。下地として使えば輝きを増した深みのある仕上がりになります。
実際にLBコスメ「ピグメント」を下地として使ってみました。
すっぴんの目元。眉毛がボーボーなのはご了承ください。
まぶたの中央寄りに乗せて、伸ばしていきます。
なじませた目元にメイクを薄く施しました。ブラウンアイシャドウなどで。⬇︎
目を開くとこんな感じになりました。
少し普段より立体的な目元になりました。
仕上げにシャドウの上(まぶたの中央)に「ピグメント」を少し塗り、涙袋にも少し「ピグメント」を塗りました。
「濡れ感」「ツヤ感」のある上品な目元になりました。
1080円という手軽な値段なのに、発色もよくラメも細かくて綺麗な仕上がりになります。
「濡れ感」「ツヤ感」のある目元になれる「ピグメント」

私は「濡れ感」「ツヤ感」を実現する「ピグメント」は目元の乾燥も気にならなくなるので好きです。
値段は1080円(税込)です。
その他プチプラコスメがたくさんあります。
➡︎LBコスメストア